好きなものは好きなんです。

好きなものを好きという、簡単で難しいこと

就職活動しました。

 

19卒のジャニオタです。現在6月です。3月までは忙しかったのですが、4月は月の半分、5月は1度しかスーツを着ていません(しかも内定後のFBのため)。つまり、実質情報解禁からは1ヶ月半しか動いてません。自分の周りはあまり就活状況を共有していなかったのでちゃんとはわからないですけど、早かった方なのかな?そんな私が経験した就活のお話をします。

 

(ちなみに長いです。覚悟してくれ)

 

[目次]

  1. 私について
  2. 就職条件について
  3. 就活の仕方
  4. 身なり
  5. スケジュール
  6. 選考について
  7. 息抜き
  8. 就活してみて
  9. これから就活を迎える方へ
  10. おまけ

 

 

 

>>1 わたしについて

 

≪スペック≫

住み:都内在住

大学:四大生(文系)、専門講義多めだが世間的に役には立たない

強味:サークル活動(演劇)、バイト(飲食だが、大抵2度聞かれるような変わったやつ)

モチベ:程よい現場、友人(これめっちゃ大切)

その他:緊張を全くしない、カンペなしの会話が苦ではない、他者がどう自分を見るかが人よりなんとなくわかる(人事に言われた)、共同作業大好き

 

結構我ながら変わってる人だと思います。「え?何それ?」と聞いてくれることが多いので、そういうネタがあってよかったなとは思いました。緊張もしないし、落とされてもケロッとしてる。「合わなかったんだね~」とすぐに切り替えられた。この切り替え出来ないと悪い沼にハマります。気をつけて。

 

>>2 就活条件について

 

≪就活条件≫

都内勤務、人がいい、B to C(人と関わりたい)

時代が変わっても安定するもの(AIに取られない、価値が下がらない)

 

「AIに仕事を奪われる」と言われる時代。会社生存率から見ると設立10年は3割、20年には5割が撤退とこと。それも考えると入れ替わりってもっと増えるのかなと思います。なので私の基準の一つとして「時代が変わっても安定するもの」といれていました。

オタクするならもっと色々と休みとか給料とかの話も出てくるけど、今思うとそんなにそこは重視していなかったので来年きっと後悔すると思いますが、私としてはオタクは仕事ありきなのでそれよりも自分的に重要だと思うものを選びました。

就活条件、別名『就活の軸』はしっかりと決めてください。すごく聞かれますし、「ほかの就職先」を聞く会社もあり、軸がズレていると思われることもあります。

 

>>3 就活の仕方

 

色んなサイトや会社を利用しましたが、大きく分けて2つありました。マイナビリクナビなどの『自分から会社を探す方法』とOfficeBOXやキミスカのような『会社から自分をスカウトしてくれる方法』です。私はどちらも使いました。

 

『自分から会社を探す方法』のメリットは自分が気になっている企業、業界などと範囲を絞ることができる。また、会社名をピンポイントで調べることが出来る。デメリットとしては常に検索をかけなければいけません。有名企業意外となれば、日常には多くの会社が関わっていますが意外と社名や行っていることなどを知りません。そうすると検索するワードというのは意外と限られてしまっています。また、仲介会社であるリクナビマイナビに結構焦らされます。メールもよく来るし、「内定貰う方法!」とか「〇日までに、〇社リスト化しよう!」とか。正直焦るだけでいらないぞって思う情報も多いです。

『会社から自分をスカウトしてくれる方法』のメリットは知らない会社に出会えること。「私は需要のある人間」と常に思えること。会社によっては1次を免除してくれるなど。デメリットは情報の取捨選択が難しいこと(希望範囲が広すぎると視野に入れていない会社からも来る)、また希望がキツすぎるとなかなかスカウトが来ないこと。私は実際にこっちの方法で出会った会社に内定を決めました。安心してください。Fラン大学だってスカウト貰えるし、内定だって頂けます。ただ、私の検索は中小~ベンチャーで絞っていたため、中には「次の先行の日程、またご連絡致します」と言われ一生来なかったこともあります。そんな時「私に気があるみたいな空気感出しておいて、実は彼女がいた」って気分のなります。

あ、あと『人に会社を紹介してもらう方法』もあります。俗に言うエイジェントです。これも利用しましたが、言葉に出来なかった条件外をおすすめされてしまったり、連絡がすごいので辞めてしまいました。自分で探すのが難しい条件だったり、何があっているのか分からない助けてなど困っている方におすすめします。

 

このように、メリットとデメリットをちゃんと意識して使い分けたり、自分に合った方にメインを置いたり、今のサイトじゃ限界があると思ったらほかのサイトも使ってみたら思います。就活の仕方はリクナビマイナビのような大手だけじゃないです。

 

>>4 身なり

 

私は黒のスーツ。パンツもスカートも持ってたし、両メイクはブラウンメイク(ほぼオレンジに近い)だけど、普段とリップとかマスカラは普通にしてた。リップも多少赤くても、自分に似合うカラーを使ってもいいと思う。真っ赤はやめた方がいいけど。

あと、スーツを着る時はいつもより背筋を伸ばすこと。いつも異常に猫背とか目立つし、だらしなく見えます。アホ毛もしっかりと固めること。髪も緩くまとめないこと。スーツを着る時はかっちりとして見えるからこそ、ちゃんとして欲しい!だらしなく見える!あ、スカートをはく人電車で座る時に気をつけて下さい。結構パンツ見えます。浅く座って足広げてたり、寝て油断してたりとだいぶ危ないですから。

 

>>5 スケジュール

 

私的に就活前ずっと気になっていたのが、スケジュール。現場命のオタクとして、参戦できるか、遠征できるかを常に必死に考えていました。

大学3年生はバリバリ現場行ってます。12月やと年末年始までがっつり。やることさえちゃんとやればもう3年は大丈夫。ただ、貯金をしないと3月からしんどいことになるし、就活後に本当にお金がなくなる。現に私は今ほぼアルバイター状態で今日も派遣のために4時間睡眠でお金のためにバイトをはしごする。貯金はちゃんとしよう(死)

そして、気になる情報解禁後の3月。バリバリ忙しかった。ほぼ毎日スーツ、朝から晩までなので月に数回なら現場に行くことは出来るが、平日だとほぼ確実にブッキングすると思う。なので、その企業と現場を比較して後悔のないように決めればいいと思う。ちなみに私は3月は現場なかった。悲しい。イフオアの当日券電話したのに負けた。ちなみにこれ、3月の私のスケジュールです。

f:id:basilbasilbasil:20180614113253j:image

4月は現場2本(NEWS、KAT-TUN)。日帰りで静岡遠征と東京ドーム公演。遠征は日曜日行って、終電で帰ってきた。就活中でも行けなくねぇなぁ~ちょろい~はっぴぃ~って思ってたら、関ジャニさんの会見とぶつかってガン泣きして帰ってきたので油断はするな。友達は就活中に(ジャニタレではない)自担が結婚したらしく、こういう自担関係のダメージは就活に影響するぞ。気持ちが保てなくなるので注意。

5月は現場1本(NEWS)。SSAに。もうここの月にはほぼ就活してないので、もっとツアー参戦すればよかったなぁと思ってた。けど、就活が終わってなかったらと思うと結構しんどいので、気分転換レベルで程よくをおすすめします。てか、バイトに前より入れなくので現実問題チケット申し込み時点では行けそうでも、結構金銭面がしんどいよ。就活めちゃくちゃお金使います。

 

>>6 選考について

 

基本敵にはES、筆記試験、グループディスカッション(GD)、面接だと思う。どれにも言えることで言えば『ちゃんと芯のある話をすること』が大切だと思う。筆記はまた別だが、基本的に質問にちゃんと合わせた答えであるとかちゃんと語れるだけの理由がある話だったり、「うちの会社じゃなくてもいいよね?」ってならないようにして欲しい。そのためにはちゃんと企業や業界の研究も必要だし、それを言う面接に進むには選考を進めなくてはいけないから筆記対策もしなければいけないと私は思う。意外と行けるって企業もあるし、それはレベルや選考内容にもよるけど、準備や対策はするに越したことはない。

また、面接など対面する場では『愛され笑顔』で頑張って欲しい。人事として今後の何十年も共に仕事をする人を選ぶとしたら、あなたは何を求めますか?学力?対応力?空気感?色々上がると思いますが、それも含め私は「一緒に仕事をしてみたい」だと思います。それってスペックを見られてたり、人間性を見られているのですが、そこって自分じゃ変えられないところ。でも、愛想がいいとか可愛らしいとか学生らしいとかそういう尽くしてあげたい、この子のためなら仕事を教えてあげたいって思える子って強いと思うんですよ。私の周りで早くから内定いただいてる子は割とこのタイプが多い。もちろん業界にもよりますが、愛されるタイプはどこへでも馴染みやすいので得です。私たちがどんな人と仕事がしたいと思うのと同じように向こうも考えているので、人事の視点で考えてみるのもありです!

 

あと、面接とか対面するものはめっちゃ緊張すると思うのですが、口の周りの筋肉をほぐしてから会場に向かってください。緊張すると口元の筋肉って固まって声が出づらくなったりもごもごとした話し方になってしまいがち。私の場合、起きた時には家に誰もいないとかで朝は誰とも話さないなんてことは多々ありました。そのため、会場の最寄り駅に着くと必ず唇をぶるぶると震わせました。口も大き縦と横に開けたりしました。これだけでもだいぶ変わる!就活じゃなくても、緊張する場の前にやってみて!それにプラスして、会場の待合室とかで人事に「話していいですよ」って言われることもあるのでその時はなるべく就活生に話しかけるし、駅とかで迷ってる就活生がいたら「○○社ですか?」とか普通に声掛けてた。本当に口を動かすだけで変わるし、気持ちも高ぶりすぎないのこれはまじで大切。このブログで1番、ためになることだと思ってます。おしゃべりは程よく。とにかく、やってみてね。

 

 

>>7 息抜き

 

私にとって『バイト』、『友達』、『程よい現場』が息抜きでした。

就活中お金もなくなりますし、バイト先の友人達が好きだったのですごく良い息抜きでした。私は1番忙しかった3月は週2回とかで働いてました。バイト先の当時の店長もバイト先を息抜きにすることを提案してくださっていたので、短い時間でも出れるようにシフトを調節してくださいました。本当にいい店長、ありがとう。働くことにはなりますが、非日常続きの就活ではなく日常に組み込まれていたバイトをするのは私は苦ではありませんでした。バイト先が好きならぜひ。

友達。それは本当に大切。彼女がいなかったらもっと苦しかったと思うというレベルで本当に助かった。就活の進行状況とか愚痴とか推しの話とか現場の話とか。もうなんでも話した。普段はお互い忙しいからLINEが多かったけど、しんどい時は一緒に高いケーキを食べたし、急に集合かけてお茶とかもした。情報交換にもなるし、支え会えて最高ですよ。

程よい現場。情報解禁からは3公演(KAT-TUN、NEWS静岡SSA)。ちなみに3月は現場なし。舞台のチケ取れなかったのです。去年ならもっと遠征していたんですが、流石にやめました。私にとって程よい気分の切り替えになるぐらいがたちょうど良かった。フォロワーさんとも会えるし、不安なら住みから1番近い現場(しかも土日、あまり就活入らないので)とかにすればいいかな。全部我慢っていうのも現場大好きオタクからしたらしんどいので、程よく。就活中に見た推しは可愛くてかっこよくて頑張っていたので、私も頑張ろってなれました。

 

>>8 就活してみて

 

≪就活結果≫

合説:4回(大手就活サイト1回、専門職中心合説3回)

セミナー:30社ほど(ブライダル、販売、イベントを中心に気になるところはすべて参加)

選考受けたところ:20社ないぐらい

選考進んで2次選考以上進んだ会社:8社

内定:2社(3月末内々定、4月半ば内々定

 

就活の結果としてはこんな感じです。私にとって、第一志望という考えはなしで就活していたので、就活の終わり方をどうしようかと迷いました。しかし、3月末に内々定の承諾を頂いた会社様が私にはとっても合っていたことと三月中に受けていた選考の平均終了予定日、そして早めに就活を終わらせたかったので内定をいただいた会社様には「5月末にはお知らせします」と言い、5月に終わらせると決まりました。

就活って「怖い」とかいうマイナスのイメージしかなかったのですが、実際に就活をしていていろんな人と出会い、初めて社会人や会社を意識して色んなものをしれました。そういうの私は好きなので楽しかったです。どれだけ悪い知らせや怖いことがあっても切り替えられて、就活を楽しんだ人が勝ちだと思います。なので、私は就活してよかったです。来年の4月から割と働くのも楽しみにしています。

 

>>9 これから就活を迎える方へ

 

長々と色々話してきましたが先程も話した通り、就活は楽しんだもん勝ちだと思います。私も始まる前は不安だから色々調べて、情報に溢れ、戸惑いも感じましたし、怖いなと思っていました。そんな時はフォロワーさんでもいいし、程よい距離感の方に何が不安なのかなどを聞いてみてください。別に不安な要素がわからないなら「当時何したらよかったって思った?」でもいいです。なぜ程よい距離感なのかというと立場や貴方を思いすぎたり、知りすぎていないからです。何も考えてないと思いつつ、意外と就活について調べたり考えたりしてる中でできた自分の考えを塞ぎ込んでしまうことがあるからです。つまり変にネットで調べて、たくさんの情報に惑わされたり、なんとなくでも考えがあるならフォロワーさんに聞いてみてくださいってことです。しかし、有益な情報教えてくれることもあるので、話を聞きたいレベルに合わせて周りはどんどん利用してください。経験者の言葉はためになります。

就活はこれから何十年も働く場です。人生の中で家族よりも長く共にすごく仲間を見つける時でもあります。なので、妥協はせずに頑張ってください。大丈夫、人生でしんどいぐらい頑張る時ってそんなにないですから。しんどくなったら、現場でも行きましょう。お茶でもしましょう。私はあなたの味方ですから、困ったらTwitterでもブログでも声かけてください。貴方に素敵な結果が待っていますよう、応援しています。

 

では!私は今日も働きます!!

 

 

 

>>10 おまけ

 

就活中やらかしたり、オタクのカミングアウトの話。

①コン○ームの話をする。

色々あったんです。突っ込まないでください。

②ジャニオタだとCOし、「明日静岡行きます」という。

人事は楽しそう私の自担当てクイズしていました。

③好きな芸能人、タレントを聞かれて、ジャニーズ以外を言おうとして出たのは蜷川幸雄

好きなタレントなんてなかなかいないので、うまく話せなかった。いや、蜷川幸雄さんは好きなんだけど、うん。良さが伝わりにくい。

 

そんな感じです。業界が近いもの以外は隠してはいないです。以上!!!!ジャニオタと就活ブログでした!!!!