好きなものは好きなんです。

好きなものを好きという、簡単で難しいこと

アイドルの恋愛というグレーゾーンなお話

今日はふらっと考えていたことについて話そうと思う。

 

この話はしていいのかグレーなところだし、正直やめておいたほうがいいのかもしれない。気分が悪くなる人が出てきてしまうかもしれない。でも、もちろん勝手な自分のイメージだから文句は受け付けない。きちんと討論や意見交換となるような話ならばぜひ聞きたい。

 

今日は「アイドルの恋愛」について話す。

これから先は自己責任でお願いします。

 

 

ある男性アイドルが写真で匂わせている女性と付き合っているのかもしれないと噂が出たのが数日前。決定的な写真が流失して、その女性が属していた事務所を解雇になったのがほんと最近の話。

 

私もその男性アイドルのことが好きだ。変わらず今も好き。しかし、知った当初は多少のショックを受けた。恋人がいるということよりも何かに裏切られた感覚に近かった。彼のソロ曲は聞けても、グループのファンを思う気持ちを歌った曲は聞けていない。そんなファンが思いを話そう。

 

 

今回の彼に関わらず、熱愛が発表されたとき問題となるのは大きく2つだと思う。まず、1つ目は担降りについて。2つ目はアイドルの恋愛について。

 

 

【 担降りについて 】

 

その人を応援してきたが、やめること。それが担降り。

 

私も今までいろんな人の熱愛を見て、他人事のように思ったり、「別に担降りしても自分が良ければいいんじゃない?」と軽く思っていた。だが、今回の件で、自担ではないが気持ちがなんとなく理解できた気がする。

 

今まで心から応援し、辛いときには励ましてもらえる癒しとし、彼らに会うという自分のため、そして彼らのために俗にいうヲタクという人たちはお金を使ってきた。その時は笑って「貢いじゃった❤」なんて言うが、このお金は冷静になってみると信頼を表すものの一つの方法なのかもしれない。そして、そんなお金は自分の努力から生まれている。その努力は裏切られたときに掘り起こされる。

 

 

アイドルにファンが求める姿というのはさまざまである。アイドルとしてキラキラ輝いている姿、片思いや彼氏のような恋心、音楽やダンスを楽しむアーティスト性などなど。

だが、大半はアイドルとしての姿と、恋心で成り立っていると私は考える。もちろん私も含め、周囲もそうだ。だからこそ、リア恋枠などという言葉が出来てたし、妄想や愛を囁く言葉というものがうけるのだ。(ちなみに、とあるアイドルはこのリア恋枠は意味が分からないといい、またとあるアイドルはこのリア恋枠を認知し上手くサービスをしてくる)

 

そんな、アイドルとしての彼らや恋心を持った人の熱愛というのは、簡単に言えばイメージの崩壊や失恋というマイナスな言葉しかない。特にアイドルとしての彼らを追っている人にとって、熱愛はリアルな面が見えてしまう。今まで「ファンが一番だよ」「お前らのことずっと離さない!」といっていた言葉がいきなり嘘くさく見えてしまう。

もちろんファンと彼女の存在を一緒にするのはおかしいのだが、アイドルへの疑似恋愛をどこかで感じているのだからそんなの気にしていられないのが現実だ。

 

だから、「今まで信頼していたのに裏切られた」「もう彼がわかりません」など、絶望のセリフと共に「担降り」という言葉が使われるのではないか。私はそう思った。

 

そして誰よりも「ファンを大切にしています」「俺らとファンは心が繋がってる」という言葉が強いアイドルほど、裏切りという言葉が深くなるのではないだろうか。

 

 

最後に補足として、熱愛記事が出ても人気が落ちないアイドルというのは必ずとも存在する。いい例として、金髪のバライティーに出ている彼。これは某本で誰かが言っていたが、彼はファンへの愛が恥ずかしいほどドストレートでファンが愛を理解しているから。そして、アイドルとしては完璧な姿をしているからだろう。コンサートでは絶対の位置にファンを置いてくれるのだ。

もちろん、熱愛で荒れるアイドルに愛がないというわけではなし、みんながみんな某金髪アイドルのような人だったらそれはそれでなかなか厳しい顔をしてしまうけど……

 

 

【 アイドルの恋愛 】

 

熱愛があるたびに、「担降り派」と対極にあるのは「アイドルも人間だし、恋愛ぐらいしてもいい派」だと私は思う。

 

結論から申せば、私はこの考えにはあまり同意できない。もちろん理由はある。

 

 

アイドルだって人間だ。疲れて家に帰るし、お風呂にだって入る。お腹を痛めることもあるし、幼いころは同じようにおねしょをしてお母さんを困らせていたかもしれない。だから、恋愛をするのも同じだと思う。

 

 

しかし、決定的に違うのは「表の人間」だということ。わかりやすく言うと「芸能人」という本人が知らないところで自分を知っているという世界に足を踏み入れているということだ。

 

私たち一般人(本当はあまり好きな表現ではないが、わかりやすくするために使っています)は恋愛をしたところでマイナスなことなんて基本的には起こらない。

 

だが、彼らは「仕事」にマイナスな影響が出る。

 

 

彼らの仕事は少し変わっていて、自分という存在を商品とする。会社事務所)が所持する商品アイドル)のイメージやビジュアルに投資者企業)がお金を出す。それを認知し、私たちファンがお金を使う。少しややこしいかもしれないが、アイドルというのは一人で成り立つ仕事ではないのだ。

 

事務所は利益を生むために、アイドルをどのようにすればいいのか考える。CD、DVD、雑誌、ドラマ、映画、CM。様々なことをしている。しかし、どれも利益を生むためだ。この世の中、無料で行っているものなどない。無料の配信ゲームも広告でお金を取るし、街にあるフリーペーパーも宣伝費でできている。

 

企業の自社の製品を売るために、イメージに合うアイドルなどをキャスティングを行う。例えば、某中華調味料は「こんなかわいらしい息子っていいな」というお母さん方の気持ちを揺するために、20代前半のアイドルを起用した。もちろんこのCMは大成功。また、某ゲームのCMには某アイドルグループを起用。緩くもリアルな楽屋風景の中に楽しさがあり、興味を引くものとなった。このように考えられているのだ。

 

 

そんな中で、アイドルが不祥事を起こしたとなれば、事務所側はイメージダウンを恐れ、どうにかしてもみ消したり、話題変換を狙う。また、企業側も自社のイメージダウンを避けるため、CMの配信を止めたりする。アイドルは表ではあるが、ある意味中間なのだ。

 

不祥事というのはいろんなことがあげられるが、その中に熱愛も入る。もちろんその恋愛が本気恋愛だったとしても、世間のイメージというのはそう簡単に許してくれない。許されるのは絶対的知名度と人気、そして年齢だ。「もう彼もいい年、そろそろ結婚してほしい」とファンに思わせてから。または、長期交際を隠し通せたらだと思う。これはファンに「彼らはそんなに真剣だったのね。素敵なカップルだ」と思わせるため。なかなか難しいが、アイドルも職業。しかも、不安定なファン(言い方は悪い)が商売相手。イメージダウンだけは図ってはいけないと考える。

 

アイドルは一人で成り立っているわけではない。様々な都合の中で存在している。1つの熱愛で、大きなお金が動くのだ。

 

 

 アイドルは仕事。

 

他は私たちとは何も変わりはしない。同じように生活する人間だ。だた、彼らは人よりも少し世界が広く、ちょっとした言葉や行動一つで大きくの人に影響を与えてしまう可能性があるだけ。

 

 そう、それだけ。

 

 

 

いろんなことを考えたが、今年はそんなアイドルたちを応援すると決めている。しばらくは熱愛では悩みたくないな、なんて考える私でした。

 

 

(わかりにくい文章でしたが、最後までありがとうございました。)